忍者ブログ

239工房

なんでも自作してみようの精神で書いてゆく! ロードバイクもあるョ

05/10

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/10

Thu

2015

フロントディレーラーが動かなくなったので

友人とロングライド中にフロントディレーラーがアウターからインナーへ落ちなくなってしまう現象が発生!

すでに山を登りきったあと(山中)だったので、とりあえずインナー縛り。
休憩しつつ、なぜ落ちないのか!見てみましたが、よくわからん。

ワイヤーが緩んでインナーに落ちるはずが落ちない。
イコール
動きが悪い!
ということは、油差すしかないのでは?となり、その日は山を下るまでインナー縛り。
意外となんとかなりました。

そして、帰宅。
油差しても動きまへんorz
かなり動きが悪くなっている模様。。。

さてどうするか・・・悩んだ挙句

ポチりました。テヘペロ
以下ポチった内容。

シマノ ULTEGRA6800 ポリマーコート ロードシフトケーブルセット
シマノ ULTEGRA6800 ポリマーコート ロードブレーキケーブルセット
Shimano Ultegra 6700 Band-On Front Derailleur 34.9mm Grey
Shimano RD-6700 Ultegra SS Rear Derailleur Glossy Grey
Vittoria Rubino Pro Folding Clincher Tyre 700 x 23c Blue/Black
Continental Quality Road Inner Tube 700x20-25 Race 28 Presta 42mm
Fizik Performance Handlebar Tape Blue Metallic

その他小物をあれこれポチり・・・
計4~5万orz
ごっそり移植し・・・
before

after

こうなりました!
これからは蒼い稲妻と呼んでくれ・・・フッw

元々ついてた105FDは油差してキコキコ動かしてたら動くようになりました。
が、スムーズに動きませんね。。。歪んだのかな?orz
105RDはとっても汚いのでオーバーホール必須ですんorz

にほんブログ村 自転車ブログへ
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
浜名湖タロー
性別:
男性
趣味:
2輪でツーリング、レザークラフト

広告

Copyright © 239工房 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]