10/15
Thu
2015
母親が急に・・・
こんなのを作れと。
ファスナーつけるの苦手なんだよな~とおもいつつチャレンジ。
やっぱり下手だったorz
なんとなくヨレヨレだし、革はふにゃふにゃだし、
そもそもファスナーの長さ足りないし。。。
以前作ったハンコ入れもこんな感じだったの忘れてたorz←ブログ記事はなし。
進歩がなかった・・・
気を取り直して、作ってみたのがこちら↓
革も固めの1㎜。しっかりした作りとなってます。
当店自慢の職人が一針一針、丁寧に手縫いしました。
お値段なんと〇〇〇円!
とかいいたくなる我ながら満足の出来。
使った革はハギレを使用したので、詳細は謎。
さらに調子に乗って自分用も作りました。
こちらはオレンジに染められたティーポという革を使用。
これも牛側です。
厚さ1㎜ですが、やや柔らかめの革です。
ちょっといい感じに作れると、売れるんじゃね?とか錯覚したりしますん。
でも、細かいとこ見るとまだまだ粗かったりしてますん。
うまくならねば!!