忍者ブログ

239工房

なんでも自作してみようの精神で書いてゆく! ロードバイクもあるョ

05/10

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/14

Wed

2015

病み上がりで走ると・・・

バテる

昨日は、風も強く、風邪ひいていた私には過酷な状況でした。
寒いし、喉かわくし、足つりそうだし。。。

距離は控えめに、でも体はフル回転!
その結果はこちら↓

~補足情報~
平均ケイデンス:78rpm
MAXケイデンス:126rpm
平均心拍:150bpm
最大心拍:185bpm
最高速度:51.7㎞/h

終盤の直線で強風追い風でがんばった結果50㎞/h超えました。
その後フラフラになりましたorz

走り終えて・・・
気づきましたが、
風邪、まだ治ってないorz
今日は早めに寝よう。。。

にほんブログ村 自転車ブログへ
PR

10/13

Tue

2015

今週からがんばる

9/29から乗れていないorz

くしゃみからの咳。鼻水少々の風邪が2週間ほど続いております。
味のある咳。気管支がカーっと熱くなるおいしくない風邪です。

咳の度に痰を吐き、まずい思いを10日間orz
自転車乗る気も起きませんでした;;

今週からはがんばるゾ!

    今週の予定(希望)
  • 火曜日:走る!
  • 水曜日:休む。
  • 木曜日:走る!
  • 金曜日:休む。
  • 土曜日:休む。
  • 日曜日:朝から走る!

平日夜に2回走れば、週末がんばれるかな?

にほんブログ村 自転車ブログへ

10/02

Fri

2015

ディレーラーを変えて・・・

早くなった気がする!

平均26.1km/h



気がしただけだったorz



スタミナが全然ありません。
もっとがんばります・・・
にほんブログ村 自転車ブログへ

09/10

Thu

2015

フロントディレーラーが動かなくなったので

友人とロングライド中にフロントディレーラーがアウターからインナーへ落ちなくなってしまう現象が発生!

すでに山を登りきったあと(山中)だったので、とりあえずインナー縛り。
休憩しつつ、なぜ落ちないのか!見てみましたが、よくわからん。

ワイヤーが緩んでインナーに落ちるはずが落ちない。
イコール
動きが悪い!
ということは、油差すしかないのでは?となり、その日は山を下るまでインナー縛り。
意外となんとかなりました。

そして、帰宅。
油差しても動きまへんorz
かなり動きが悪くなっている模様。。。

さてどうするか・・・悩んだ挙句

ポチりました。テヘペロ
以下ポチった内容。

シマノ ULTEGRA6800 ポリマーコート ロードシフトケーブルセット
シマノ ULTEGRA6800 ポリマーコート ロードブレーキケーブルセット
Shimano Ultegra 6700 Band-On Front Derailleur 34.9mm Grey
Shimano RD-6700 Ultegra SS Rear Derailleur Glossy Grey
Vittoria Rubino Pro Folding Clincher Tyre 700 x 23c Blue/Black
Continental Quality Road Inner Tube 700x20-25 Race 28 Presta 42mm
Fizik Performance Handlebar Tape Blue Metallic

その他小物をあれこれポチり・・・
計4~5万orz
ごっそり移植し・・・
before

after

こうなりました!
これからは蒼い稲妻と呼んでくれ・・・フッw

元々ついてた105FDは油差してキコキコ動かしてたら動くようになりました。
が、スムーズに動きませんね。。。歪んだのかな?orz
105RDはとっても汚いのでオーバーホール必須ですんorz

にほんブログ村 自転車ブログへ

01/28

Wed

2015

1月27日の夜間走行

雨が止んだ次の日、暖かかったので走った
時の記録

1月27日夜19:30~21:00くらい

÷
=

なんか自分超速い!って思いながらグイグイ漕いでたら
追い風だった・・・

向かい風の坂道で一気に失速しました。

追い風って
素晴らしい!にほんブログ村 自転車ブログへ

プロフィール

HN:
浜名湖タロー
性別:
男性
趣味:
2輪でツーリング、レザークラフト

広告

Copyright © 239工房 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]